ご無沙汰しております。神戸市垂水区の塗装屋さん、杉本塗装です。
梅雨時の塗替えでは...
当然、雨で作業できないときはお休みですが、
「今は降ってないけどこのあと降ってきそう」
「雨はやんだけど壁が濡れてたり湿っている」
「とりあえず降ってないけど湿度が高すぎる」
というときもお休みさせていただいています。(雨降りでもできる作業の場合は除きます)
また、天気の具合でお客さまのご了承があれば日曜でも作業することがあります。
ところで、塗替えのご依頼をいただいたときに開始時期の指定がある場合がときどきあります。
「お盆休み明けから」
「10月入ってから」
「年度が変わってから」
などなど。もちろんお客さまの要望を取り入れてスケジュールに組み込んでいきます。
が
「梅雨明けから」
割と多いリクエストです。
わかります、たしかに雨の多い時期に塗替えすると長期間足場がかかって鬱陶しいです。
でも
梅雨っていつ明けるん?
早いと7月上旬。遅いと8月中旬。場合によってはいつ明けたかわからないことも。
スケジュールに組み込みようがない!
むしろいつ梅雨があけるか教えて~
| 08:02
コメント